当院ではLine@からご予約・お問合せが出来ます。

Line@では、予約空き状況の確認、予約が取れる、予約の変更、お得な情報、さまざまな特典が受けられますのでぜひ、ご利用ください。

WEBフォームから受付けする

むちうちならふじみ野駅西口接骨院

ふじみ野駅西口接骨院

坐骨神経痛

当院の矯正治療は医師監修の施術なので安心・安全・効果的!
悩みタイトル

  1. 明るい挨拶

    長い距離を歩くと下肢から下に痛みがある
    前屈するとお尻がつっぱるような痛みがある
    下肢に冷感があり先端が冷たい
    腰を反らすと下肢に痛みや痺れが出る
    仰向けになると痛みが出る
    過去・現在スポーツ中に腰に痛みを感じる
    腰を押さえて歩くと痛みが軽減される
    狭心症、心筋梗塞、脳梗塞の既往が1つでもある
    糖尿病、動脈硬化が進行していると言われたことがある
    長時間座っているのが辛い
    前かがみの姿勢で歩いたり自転車に乗るのは楽

  2. 坐骨神経痛に対する当院の考え

    明るい挨拶

    【腰部椎間板ヘルニア】や【腰部脊柱管狭窄症】等
    既往症から発症していることも多く神経が太いため
    筋力の柔軟性が低下すると神経自体を締め付けてしまう事
    があり、強い痛み・痺れを感じることも多い

    痛みの強弱、痺れの自覚症状にもより施術法が変わりますが
    当院では外科的施術よりも指圧や遠赤外線施術で
    温熱効果を利用し、筋の緊張をほぐし効率よく
    柔軟性・血液循環を高めて痛みを和らげることを優先し
    鍼灸で直接筋肉に刺激を与え、血液循環を促進して痛みを緩和する
    当院のメニュー筋膜ストレッチをホームケアで行っていただけるよう
    お伝えして日常生活、日常動作の指導も行う

  3. 坐骨神経痛を放っておくとどうなるのか

    明るい挨拶

    坐骨神経は歩くことや座ることなどを行う筋肉を支配しています?
    坐骨神経痛は歩くことや座っている時に、伸びたり締め付けられることにより
    日常動作で負荷がかかりやすかったり長時間同じ姿勢の続く人などが発症率も高く
    悪化すると歩行困難・座っていることも困難になり
    進行が進めば、排泄動作さえままならなくなり
    座ること、外出する事が難しくなり
    楽しかったお買い物、軽いスポーツ等の楽しい思い出を
    作るれず、活動意欲が低下する
    又、寝たきり生活になると沈下性肺炎・褥瘡・認知症・尿路感染症
    筋萎縮、深部静脈血栓症等別の重篤な病気を併発することも考えられます。

  4. 坐骨神経痛の軽減方法

    明るい挨拶

    坐骨神経痛の改善方法には大きく2種類
    ・手術施術法
    ・保存施術法
     手術以外の施術法になり多様にあり、生活習慣わせて複数組み合わせが出来る施術法

    温熱・マッサージ・低周波電気施術・赤外線マイクロ波施術・骨盤牽引
    主に血行促進して痛みを和らげる
    幹部を牽引することで椎間板にかかる圧力を弱めて痛みを緩和させる施術法
    ・運動療法
     体操やストレッチで筋肉の緊張を和らげて血行促進し筋肉の緊張を和らげる施術法
     運動の負荷を増加させることにより筋力をつけて腰椎への負担を減らす
     手術後のリハビリとしても効果的
    ・装具療法
     コルセットで腰椎を正しい位置に安定させることで痛みを緩和させる施術法
     腹圧を上げて腰椎を固定しているため使用期間は1か月を目途に
     着用を中止する場合もある
    ・薬物療法
     文字通り薬を使って痛みを和らげ月ける施術法
     痛みが和らぎ、前向きな気持ちなり活動範囲を広げる
     筋肉の低下をある程度防止する
    ・ブロック療法
     局所麻酔や抗炎症剤を神経、周囲の筋力へ直接注入する施術法
     自律神経の緊張も和らぎ血行促進。痛みの物質の排出を促す

  5. 坐骨神経痛の軽減に効果的な当院の施術メニューは?

    姿勢矯正

    温熱施術・筋膜ストレッチ・矯正・鍼灸
    ・指圧・EMS
    最初に、足先の感覚や冷感を取り戻すことを優先して温熱施術を行う
    筋膜ストレッチ・指圧で筋緊張と弛緩を繰り返し行い神経の圧迫を取り除き
    抵抗運動・鍼灸筋肉に刺激を与え血流を上げて痛みを和らげる矯正で骨格自体と筋肉を正しい位置に戻して筋緊張を取り痛みを和らげる
    EMSは高周波の電気をなどを流せる機械になります。
    高周波は体の奥深くまで電気的な刺激を与えられるので指圧や鍼灸などでは届かないところまで刺激を与えられます。
    筋緊張と筋弛緩を交互に繰り返すことで痛みを和らげます。

  6. その施術を受けるとどう楽になるのか

    明るい挨拶

    日常動作が違和感なく行える、痛みや痺れを軽減させる

    坐骨神経痛は、痛覚・運動・感覚を司る神経なので
    筋肉を刺激し、緊張と弛緩を繰り返すことで血流と体温を上昇させて
    治癒力を促進、神経の修復を促す
    筋膜ストレッチ・指圧・温熱施術・鍼灸・矯正・EMSを組み合わせることで
    日常生活動作の質(QOL)を向上させて気持ちも前向きに生活できるようになるのと今まで遠出なども痛みをがあって行けなくても軽減すると自然と旅行などに出かける患者様もいらっしゃいます。

  7. 改善するために必要な施術頻度は?

    明るい挨拶

    痛み、痺れを感じているときは週5日
    再発防止、メンテナンスは週3-5日を目安に継続的な通院

    坐骨神経痛でお悩みの患者様は多く。
    平均的に週3-5日を目安にご来店される方がほとんどですが症状によっても差がある
    痛み、痺れを感じる期間は週5日
    症状が落ち着き、メンテナンスの方をご希望の方は週3日を
    目安に施術に来ていただくことが望ましい
    再び不調を感じないためにも定期的なメンテナンスで施術にいらしていただく

  8. 坐骨神経痛関連でよくある質問と回答

    明るい挨拶

    • Q. 坐骨神経神経痛にならないためには?
      A. 坐骨神経痛を確実に引き起こさない方法はありませんが、日常で気をつけるべきことは沢山あります。例えばデスクワークの方だと日常で座っている時間が長いため、こまめにセルフストレッチを入れたり、同一姿勢が続かないよう意識することです。同一姿勢でいることで、腰の骨、全身の筋肉に負担がかかります。また、座っている場合、腰から下の筋肉が圧迫や使用してないことにより血流障害に陥るため、こちらもストレッチや、動かすことにより改善に努めることが必要です。加齢によるものは不可避ですが、負担のかけすぎによるものは意識が必要です。

    • Q. 坐骨神経痛として多い原因は?
      A. 坐骨神経痛という症状が起きる要因は様々でありますが、要因として大きく多いものは腰椎疾患があります。もちろん腰椎疾患のみならず、筋肉が硬くなり、神経を圧迫することにより起きるものもあります。腰椎疾患として、多いのは腰椎椎間板ヘルニア、腰部脊柱管狭窄症です。いずれも腰椎間で起きるもので、加齢による変性や使いすぎである負担により起きるものと様々です。若年層からシニア層まで幅広く起こりうる症状です。腰部脊柱管狭窄症は加齢によるものが多くシニア層が多く罹患していることがあります。

    • Q. 坐骨神経痛とは?
      A. 坐骨神経痛とは、腰から足まで伸びる人間の身体で1番太い神経が様々な影響(圧迫や刺激)を受けることで現れる痺れや痛みの総称になります。
      症状は腰痛、臀部から太ももの裏、足先にかけての痛みや痺れが多いです。腹痛や風邪、頭痛と同様に症状を表す言葉で、疾患名ではないです。ひどい場合だと、張り感や強い痛みも生じ、足全体にまでわたる。さらに重症化すると歩行困難、座るだけで痛みが生じ生活にまで、支障をきたすことともある。腰の骨やお尻の筋肉に負担のかかりやすいデスクワーク、力仕事の方にに症状は多い。

▲ページの先頭へ戻る

ふじみ野駅西口接骨院のご案内

【住所】〒354-0035 埼玉県富士見市ふじみ野西1丁目17−7 イーストアルディール1F 【電話】TEL:049-257-6100

ふじみ野駅西口接骨院景観
受付時間 土・日・祝
9:30 ~ 12:30 9:00 ~13:00
15:00 ~ 21:00 15:00 ~ 17:30

年中無休で営業 ※年末年始を除きます

当院までの地図

東武東上線 ふじみ野駅 西口から徒歩5分

詳しい案内は「所在地・地図」で
ご覧になれます。

ふじみ野、ふじみ野東、うれし野など広く地域の方にお越しいただいております。

お気軽にお問い合わせください
  • 東武東上線ふじみ野駅西口から 徒歩5分!

    049-257-6100

    電話予約できます!(受付時間内)

  • お問い合わせフォームへ

    メールフォームからのお問い合わせは24時間受付しております。

▲ページの先頭へ戻る